yutoyou blog

出版社で編集者みたいなことをしています。本とペンとお箸とバックパックと。よろしくどうぞです。

「学校なんか行かなくたっていい」鎌倉市図書館のtwitter~わたしの中学時代

夏休みも終わり、2学期が開始した学校もちらほら。

電車にも、徐々に学生さんの姿が戻ってきました。この時期、いじめを苦に自殺する子が多いことも指摘されています。日本では、18歳以下の年間自殺者数は約300名。年間およそ1学級30人、10クラスの子供が自ら命を絶っていることに。

先日も鎌倉市図書館のtwiterが話題になりました。「逃げ場がある」それだけで、当時の私も救われたことを思い出しました。

統計によると、全国年間自殺者数は東京都が1位、2位が私の故郷、愛知県でした。私自身、愛知県の田舎町出身でしたが、上京してきて驚いたのが学生の表情。色のない満員電車でうつろなまなざしの少女。田んぼが通学路だった私には、衝撃的な光景でした。

そんな私の中学時代は、2年目の9月まで。以降、学校には一切行かず、卒業式も不参加。なんとか卒業できたものの、当初希望していた高校とはかけ離れた、名も知らない私立女子高校へ。その後、今までの人生を取り戻すかのように猛勉強。東京の大学へ進学後、現在は希望業界で働いています。 

中学入学時から、学級委員を務めたり、部活動のキャプテンをしたり。文武両道のいわゆる「優等生」でした。そんな2年目のある日、学年リーダー格の女性生徒Aが首謀となり、いじめがはじまりました。理由は「なんかウザいから」。

当初Aが好意を寄せていたB君と幼馴染で仲が良かった私。Bに振られた憤りを、私へぶつけるという、なんとも学生時代によくありがちな人間関係のトラブルでした(笑)

毎朝登校すると机がない。根拠なき噂を流される。体育の授業時には、チームに入れてもらえない。物がなくなる。「気にすることない」と気丈にふるまっていた私も、クラスひいては学年ぐるみのいじめに徐々に耐えられなくなっていきました。毎朝起きるのが辛くなり、徐々に学校を休むように。仕舞いには不登校になり、不眠症うつ病統合失調症など身体にも影響がでるようになりました。学校にも行かずに家にいると両親の目も気になり、居場所がない。そんなときにであったのが、吉本隆明さんでした。

「一人でこもって誰とも顔を合わせずに長い時間を過ごす。『分断されない、ひとまとまりの時間』をもつことが必要なのだとぼくは思います。一人でこもって過ごす時間こそが『価値』を生むからです……「『孤独』ということを、どこまで自分の中に呑み込んで、つきつめていけるか。その上で、どこまで風通しよく生きていけるか。それを目指していこう」『ひきこもれ: ひとりの時間をもつということ』(だいわ文庫、2006年)

引きこもっていいんだ。学校なんか行かなくたっていいんだ。そんな許しがうれしかった。それからは本屋に行っては授業に関するだろう教材を手に自宅で勉強。図書館で1日中読書にふける時間が続きました。思えば、あの時期この本に出会っていなかったら、いじめられていなかったら。今の私はここにいないと思います。

こんな話をすると、現在の私を知る人からは「嘘だ~」と信じてもらえないこともしばしば。今、こうして記せているのも、私が過去を受け入れ、真正面から向き合うことができたから。大学時代には、「いじめが多く、なかったことにしてしまう日本の悪しき教育を変えたい」との思いから中高一貫教員免許を取得。現在は、より多くの子どもに「少しでも安らげる時間と、寄り添える本を」と、編集者を目指し出版社で働いています。

今、いじめられているあなたへ。

学校なんか行かなくったっていい。長い人生、ちょっとくらい休んだってバチは当たらないし、いくらだって取り戻せる。周りの目を気にせず、居心地のいい場所にいていい。人生、思ったより残酷かもしれない。けど、支えてくれるひと、救ってくれる本、安心できる場所もきっとある。世界はずっと広い。たまたま通っている学校だけが、居場所のすべてじゃない。居心地の悪い空間に、無理に染まらなくったっていい。足をとめて深呼吸。一緒に休もう。 

最後に、わたしの想いを代弁してくれる大好きなバンド、HONEBONEのこの歌詞を。

 「昔いじめられていたことを話すときがきたみたいだ。そんな今の自分と言ったらもう、健康そのもの。……殺したいほど憎かったあの子ら、今では誰かのお嫁さん。無責任な思いでいてくれて、ありがとう。ありがとう。ありがとう、ざけんな。その分、わたしは優しくなった。人を愛せるように。」